コラム

数学Doctor's column

  • 入塾資格について
  • 入塾の流れ
  • 学費について
2016年10月19日

多浪スパイラル

多浪スパイラルに陥ってはいけません。今年で浪人は終わりにしましょう。

詳しく見る
2016年10月14日

あと3か月

私大医学部入試のスタートまで約3か月ですね…。

詳しく見る
2016年10月7日

計算ミスについて

計算ミスはどうすれば減るのでしょうか?

詳しく見る
2016年9月29日

問題をカラーリングする

問題を分類することをカラーリングと呼んでいます。

詳しく見る
2016年9月20日

前回の補足

具体例を用いて、前回の補足をいたします。

詳しく見る
2016年9月15日

次の一手

解答過程の中で次に何をやるかを「次の一手」と呼ぶことにしましょう。

詳しく見る
2016年9月8日

数学の勉強法

両極端な2つをご紹介します。

詳しく見る
2018年8月5日

『傾向&対策』シリーズの掲載について

『傾向&対策』シリーズとは、各医大の数学の出題形式、重点学習項目等をまとめたものです。

詳しく見る
2018年8月7日

『傾向&対策』シリーズ ◆埼玉医科大学 数学◆

埼玉医科大学 数学の傾向、対策、アドバイス等を掲載しております。
医学部受験生の皆さん、有効にご活用ください。

詳しく見る
2018年8月12日

『傾向&対策』シリーズ ◆聖マリアンナ医科大学 数学◆

聖マリアンナ医科大学 数学の傾向、対策、アドバイス等を掲載しております。
医学部受験生の皆さん、有効にご活用ください。

詳しく見る
  • Prev
  • Next
Page Up